ライフハック

【アリエク沼】車載充電用プラグを買ってみた。

Aliexpressで売ってる車載USB充電プラグってどうなのよ?

今回はアリエクスプレスで車用のUSB充電プラグを買ってみました。
あやしくない?大丈夫。多分。。。
最近は車に標準でポートはついてますが、1か所に集約したいんでどうしても欲しいんですよね。

今までも買ったことはありますが、2年に1回ぐらい1ポートが壊れるか接触が悪くなるような感じで、まだ使えるんだけど交換というような流れです。耐久力は悪くないと思います。

これまでは、2ポート→3ポート→4ポート→今回はなんとPDポートが2ポートついて、なんと合計6ポートでした。
これは買うっきゃないでしょう。


詳しくは、下記記事にてご参照ください。

この記事はこんな方におすすめ

車載充電器のよかった所

逆にダメだった所

今回買った商品はこちら

見た目で使い方はわかるかと思いますが、、車のシガーソケットに差し込むだけ。

ポートは全部で6つで、内訳はSCP/QC3が1つ。SuperSPEEDが1つ。USB3が2つとPDが2つです。正直価格が価格なので、本当に文字どおりQCやUSB3ポートなのかはあやしいところですが、充電は問題なくできておりますので、自分的には大満足です。

購入時の価格はセールで買ったこともあり200円弱と信じられない価格。
ふつーに日本で購入するとPdでもないのに2ポートで1,000円ぐらいはします。


車載USB充電器の販売はこちら

注意

高速充電を謳っていますが、レビューでは100Wもでなくてせいぜい13Wが限界なのだとか。
個人的には6つ充電できるだけで全然問題はないです。価格が価格なので。。。

まとめじめ

いかがでしたでしょうか?

車で早く充電したいという人にはおすすめできませんが、「車でたくさんの機器を充電したいなあ。しかも格安で」という方には超おすすめの商品です。

先日買ったばかりなので、耐久力は実際わかりませんが、今まで買ったアリエク製品ぐらい持つのであれば、本当にお得がと思いますよ。

ぜひぜひご検討くださいな。



それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

すけろく

ちょっと工夫するだけで、生活の質が爆上がりするようなネタを提供しています。近頃アリエク沼とiherb沼にドハマり中なので、近々そんなのも紹介してます。

-ライフハック